鉄コレ東武8000を頑張って8111Fにする その1
- 2014/12/18
- 03:14

KATOから衝撃の東急5050系4000番台発売から2月ほど―
ついに試作品の発表来ましたね
いい感じなのでとても楽しみです(゚∀゚ )

それを聞いてN意欲が湧き湧きして勢いに任せて買ったものの中々手を付けてこなかった鉄コレ東武8K
いやだって

中間車がオールP車( ;゚皿゚)ノシΣバンバン!!
配管死んでくれぇ!
一応、非P車屋根が付くけどモハ用のみ(あと先頭P屋根)
つまり何とか組めるのが4連
先頭+中間の2両組なので王道を往く8連10連を組もうとすると先頭が余りまくるという・・・( ゚д゚ )
GMより良い印象なだけにちと惜しいですねぇ・・・
サハとワンパン無いのが痛手
とはいえ加工するだけでいろんな編成が組めるので古き良きGMのかほりがして好きです
―簡単に加工出来るとは言っていない(戒め)
81111Fが鉄コレ出るということでチマチマ初期顔を集めて
81111F出ても放置プレーだった8000系兄貴を8111Fに加工していきます


にほんブログ村
スポンサーサイト